以下FAQをご確認いただき、
ご不明な点等ございましたら各種問合せ窓口までご連絡ください
費用は無料でご参加いただけますが、各イベントのWEBサイトよりご登録が必要となります。
お名前(フルネーム)とご所属、ご登録イベント名をメール本文に明記の上、各イベントの事務局までお問い合わせください。
マイページへログイン後、ご自身にて変更・修正いただけます。 ご登録セッションは各イベントの「追加・変更」から、お客様情報は「プロフィール」にて変更・更新が可能です。
2019年4月よりInterop Tokyoをはじめとするナノオプトメディア主催・運営イベントの登録システムがリニューアルされました。お手数ですが、新規でのご登録をお願いいたします。
お名前(フルネーム)とご所属、ご登録イベント名をメール本文に明記の上、各イベントの事務局までお問い合わせください。
パスワードをお忘れの方は、パスワード再設定より手続きを行ってください。
(高校生以下を除く)学生の方のご登録は、お断りはしておりませんが、本展はビジネスを目的として開催しているため、 以下の点をご留意いただいた上でのご登録、ご来場をお願いしております。
◇ ご来場時のご注意 ◇
本展は、登録制となっております。来場登録はお一人様につき1回のお手続きが必要となります。お手数ですが、ご来場される人数分のお手続きをお願いいたします。
来場キャンセルのお手続きは不要でございます。
入場証ダウンロードの反映タイミングはイベント毎に異なる場合がございます。
なお、会期1週間前を過ぎても表示されない場合は各イベント事務局にお問い合わせください。
Webにて事前登録された方は、ご来場時は「入場証のプリントアウト」とお名刺(1枚)を必ずご持参ください。
「入場証」は、マイページにログインのうえ取得ください。
※ ログイン用のパスワードをお忘れの方は、パスワード再設定より手続きを行ってください。 お忘れの場合(スマートフォンによる画面表示を含む)は、受付にて再発行が必要となります。 混雑のため、長時間お待たせすることがございます。あらかじめご了承ください。
状況をお調べしますので、お電話、Email、FAX等で「お名前(フルネーム)、ご所属、お問い合わせ内容」をご準備または、明記の上、営業窓口までご連絡ください。
メールのお問い合わせはこちら
詳細をご案内させていただきますのでお電話、Email、FAX等で「お名前(フルネーム)、ご所属、お問い合わせ内容」をご準備または、
明記の上、下記記載の営業担当までご連絡ください。
メールのお問い合わせはこちら
事務局より発行しております、Emailに記載のURLよりお手続きください。ご不明点は各イベント事務局までご連絡ください。
プレス来場の方は事前登録の必要はございませんので、当日プレス受付までお越しください。
受付でお名刺を2枚とプレスバッジを引換えさせていただきます。
写真撮影のご希望がございましたら受付にて撮影腕章を貸出しておりますのでご着用のうえ、ご撮影ください。
お帰りの際には腕章のご返却をお願いいたします。
講演・展示会場はプレスバッジ着用の方は原則として撮影可能です。
登壇者、協賛企業からの撮影不可の要望がある企業は受付にて取材NGリストをお渡しいたします。
また、各展示ブースでの撮影の可否は、出展企業各社の判断に一任しておりますので、撮影の際は念のため、ブース前に撮影禁止のご案内が出ていないかなど、ご確認をお願いします。