- 01
- 12
- 23
- 02
- 13
- 24
- 03
- 15
- 25
- 04
- 16
- 26
- 06
- 17
- 27
- 07
- 18
- 31
- 08
- 19
- 32
- 09
- 20
- 34
- 10
- 21
- 35
- 11
- 22
- 36
社名をクリックすると、詳細をご覧いただけます。
- プラチナスポンサー
- 出展社名
- NTTコミュニケーションズ株式会社
- 小間番号
- 06
- URL
- http://www.ntt.com/wideangle_security/
- 展示概要
- ①"キャリアクラウド"事業者ならではの「脅威の見える化」ネットワークインフラを通じて日本に入り込んでくるセキュリティ脅威やサイバー攻撃をビジュアル化します。②未知の脅威への"WideAngle"的アプローチ「WideAngle マネージドセキュリティサービス」の運用基盤として独自開発したSIEM*にて、どのように潜在脅威を炙り出すかをご紹介します。*Security Information and Event Management/セキュリティ情報イベント管理
- 展示キーワード
- 標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策、クラウドセキュリティ
- プラチナスポンサー
- 出展社名
- シスコシステムズ合同会社
- 小間番号
- 27
- 住所
- 〒107‐6227 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
- 連絡先 電話番号
- 03-6434-6500
- 連絡先 Email
- securitydays2014@cisco.com
- URL
- http://www.cisco.com/jp
- 展示概要
シスコが提唱する新たなセキュリティモデル
包括的なセキュリティの実現に向けたシスコの新しいセキュリティモデルにおいて重要な役割を担う、最新のネットワークセキュリティ技術を集約した「オールインワン」のソリューションCisco ASAシリーズ。様々なインターネット上のコンテンツからの脅威に対応する Cisco Eメール/Web セキュリティシリーズに加え、新たにラインナップに加わったSourcefire次世代侵入防止システムや、最先端のマルウェア防御ソリューションをデモを交えてご紹介いたします。あわせて、導入が簡単なクラウドからの集中管理と専用のネットワーク機器の組み合わせである Meraki ソリューションもご体験いただけます。サイバー攻撃シミュレーション - シスコ サイバーレンジ
ますます増加するサイバー攻撃の脅威。一方で対応する人材は圧倒的に不足しています。シスコ サイバーレンジ サービスは、擬似的な戦闘ゲームシミュレーション環境を提供しどのようにサイバー攻撃を視覚化し、防御し、軽減することができるかを演習する実地のエキスパート養成トレーニングです。シスコの長年のノウハウが詰まったトレーニングを実際のサイバー攻撃シミュレーションをもとにご覧いただけます。- 展示キーワード
- 標的型攻撃/サイバー攻撃、ファイアウォール/UTM、IPS/IDS
- プラチナスポンサー
- 出展社名
- フォーティネットジャパン株式会社
- 小間番号
- 07
- 住所
- 〒106-0032 東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル8階
- URL
- http://www.fortinet.co.jp/contact/
- 展示概要
- 企業ユーザーおよびWebシステムに対する標的型攻撃を防御する、先進のソリューションを展示いたします。未知のマルウェアに対応するサンドボックス「FortiSandbox」は、日本でシェアNo.1を誇るUTM「FortiGate」と連携して企業ユーザーを守ります。Webアプリケーション・ファイアウォール「FortiWeb」は、Webサイトがマルウェアのダウンロードサイトに改ざんされることにより、知らない間に加害者となることを防止します。
- 展示キーワード
- 標的型攻撃/サイバー攻撃、ウィルス/スパム対策、ファイアウォール/UTM
- ゴールドスポンサー
- 出展社名
- チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
- 小間番号
- 01
- 住所
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-5-3 建成新宿ビル6F
- 連絡先 電話番号
- 03-5367-2500
- 連絡先 FAX
- 03-5367-2501
- 連絡先 Email
- info_jp@checkpoint.com
- URL
- http://www.checkpoint.co.jp
- 展示概要
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズのブースでは、最新の脅威対策をデモンストレーションと共にご紹介。チェック・ポイントの次世代ファイアウォール・ソリューションは、アンチウイルス、URLフィルタリング、アンチスパムなどの入り口対策に加え、アンチボットなどの出口対策、そして最新のサンドボックス技術を活用した「Threat Emulation」によって、企業のネットワークを完全保護。さらに、「Smart Console」によって企業セキュリティを可視化することができます。
- 展示キーワード
- 標的型攻撃/サイバー攻撃、ウィルス/スパム対策、 ファイアウォール/UTM
- ゴールドスポンサー
- 出展社名
- ウインマジック・ジャパン株式会社
- 小間番号
- 17
- 住所
- 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング21F
- 連絡先 電話番号
- 03-5403-6950
- 連絡先 FAX
- 03-5403-6953
- 連絡先 Email
- sales.jp@winmagic.com
- URL
- http://www.winmagic.com/jp
- 展示概要
- ディスク暗号ソフトSecureDocの機能のひとつで、WinMagic独自のプリブートネットワーキング機能(PBConnex)を利用した新世代のディスク暗号のデモをお見せします。Windows、Mac OS、iOS、Androidなど、OSを問わず、またノートPC、サーバ、タブレット、スマートフォンなどマルチデバイスに対応しているSecureDocを活用することにより、管理者の負担を軽減し、なおかつ各端末の暗号化/データ保護を実現します。機密データが存在する端末の管理にお悩みのITご担当者様にとって、最良のソリューションをご紹介いたします。
- 展示キーワード
- 情報漏洩対策、暗号/認証/ID管理、スマートデバイスセキュリティ
- ゴールドスポンサー
- 出展社名
- NTTソフトウェア株式会社
- 小間番号
- 11
- 住所
- 〒231-8551 横浜市中区山下町209 帝蚕関内ビル
- 連絡先 電話番号
- 045-212-8047
- 連絡先 FAX
- 045-212-7528
- 連絡先 Email
- tssol@cs.ntts.co.jp
- URL
- http://www.ntts.co.jp/
- 展示概要
- メール誤送信防止市場で6年連続シェアNo.1※のメール誤送信防止・暗号化ソフトウェア「CipherCraft/Mail」と、標的型メール攻撃をリアルタイム検知・警告しユーザ意識を向上させる「CipherCraft/Mail 標的型メール対策」のご紹介をデモを交えて行います。※出典:ミック経済研究所 「情報セキュリティソリューション市場の現状と将来展望2013【内部漏洩防止型ソリューション編】」
- 展示キーワード
- 標的型攻撃/サイバー攻撃、メール誤送信防止対策、Emailセキュリティ
- ゴールドスポンサー
- 出展社名
- 株式会社FFRI
- 小間番号
- 20
- 住所
- 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-18-18 東急不動産恵比寿ビル4階
- 連絡先 電話番号
- 03-6277-1811
- 連絡先 FAX
- 03-3449-2302
- 連絡先 Email
- marketing@ffri.jp
- URL
- http://www.ffri.jp/
- 展示概要
- 2014年4月にWindowsXPの延長サポートが終了します。既に多くの企業が新OSへの移行が進められていますが、全ての端末を延長サポート終了までに移行完了するのは困難だと言われています。延長サポート終了後も旧OSを使用し続けた場合に有効なセキュリティ対策「FFR yarai」をはじめ標的型攻撃対策製品のご紹介をいたします。
- 展示キーワード
- 標的型攻撃/サイバー攻撃、ウィルス/スパム対策、 情報漏洩対策、脆弱性対策
- ゴールドスポンサー
- 出展社名
- 株式会社ソリトンシステムズ
- 小間番号
- 19
- 住所
- 〒160-0022 新宿区新宿2-4-3
- 連絡先 電話番号
- 03-5260-3811
- 連絡先 FAX
- 03-5360-3880
- 連絡先 Email
- netsales@soliton.co.jp
- URL
- http://www.soliton.co.jp/
- 展示概要
- クラウドやモバイルを考慮した、「透過型シングルサインオン」をはじめ、「電子証明書」による端末認証、「セキュアブラウザ」を利用したモバイルワークなど新たな情報保護の手法を紹介します。
- 展示キーワード
- BYOD/MDM、情報漏洩対策、クラウドセキュリティ
- ゴールドスポンサー
- 出展社名
- デジタルアーツ株式会社
- 小間番号
- 34
- 住所
- 〒100-0004
- 連絡先 電話番号
- 03-5220-1110
- 連絡先 FAX
- 03-5220-1130
- URL
- http://www.daj.jp/
- 展示概要
2014年4月より提供開始を予定している「i-FILTER Ver.9」をいち早くご体感いただけます。今回のバージョンアップでは、従来から実績のあるURLフィルタリングに加え、情報漏洩リスクで整理された国内外のWebサービスの機能を制御し、各種Webサービスのセキュアな利用を支援する「Webサービス制御機能」を搭載いたしました。Webサービスの規制から活用へ。"シャドーIT"への対策は「i-FILTER Ver.9」が実現します。
- 展示キーワード
- 標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策、 クラウドセキュリティ
- ゴールドスポンサー
- 出展社名
- 株式会社トランスウエア
- 小間番号
- 21
- 住所
- 〒104-0033 東京都中央区新川1-5-17 エイハ新川
- 連絡先 電話番号
- 03-5540-0083
- 連絡先 FAX
- 03-5540-0084
- 連絡先 Email
- active@transware.co.jp
- URL
- http://www.transware.co.jp/
- 展示概要
- Office 365, Google Appsのメールセキュリティ対策として選ばれている、クラウド型メール誤送信防止サービス「Active! gate SS」、クラウド型メールアーカイブサービス「Active! vault SS」をご紹介します。オンプレミス型メールからの移行に関する懸念点、運用課題などもご相談ください。実際の運用時の必須条件などをご相談いただければ、その場で設定してデモンストレーションでお見せすることも可能です。
- 展示キーワード
- 情報漏洩対策、 メール誤送信防止対策、Emailセキュリティ
- ゴールドスポンサー
- 出展社名
- 日本ヒューレット・パッカード株式会社
- 小間番号
- 10
- 住所
- 〒136-8711 東京都江東区大島2-2-1
- 連絡先 電話番号
- 0120-96-1673
- 連絡先 Email
- HPEnterpriseSecurity-jpinfo@hp.com
- URL
- www.hp.com/jp/enterprisesecurity
- 展示概要
2014 年4月をもってWindows XPのサポートが終了しますが、システム上の理由により利用を止めることができないお客様が多くいらっしゃいます。ポート終了に伴い、Microsoft 社からセキュリティ・パッチが提供されなくなるため、早急な対応が必要です。今回HPブースでは、HP TippingPoint の仮想セキュリティパッチを活用することでWindows XPを保護するソリューションをご紹介いたします。HP TippingPointは、脆弱性発見率No.1のセキュリティリサーチ機関HP DVLabsを保有し、日々未知の脆弱性を発見し、研究をしています。さらにHPのパートナーであるSCSK様から、CSIRT/SOCサービスにより実現する、脆弱性診断による外部脅威の現状把握、導入後のシステム運用、セキュリティ監視に基づく影響範囲調査についてもご紹介します。
- 展示キーワード
- 標的型攻撃/サイバー攻撃、脆弱性対策、IPS/IDS
- ゴールドスポンサー
- 出展社名
- 株式会社ネットワークバリューコンポネンツ
- 小間番号
- 02
- 住所
- 〒170-0012 東京都大田区南蒲田2-16-2
- 連絡先 電話番号
- 03-5714-2050
- 連絡先 FAX
- 03-5714-2051
- 連絡先 Email
- sales@nvc.co.jp
- URL
- http://www.nvc.co.jp/
- 展示概要
- NVCは、標的型攻撃に対する多重防御システムを提案します。・ネットワークフォレンジックのNIKSUNは、ネットワークを流れる全通信データを常時収集し、リアルタイム分析が可能です。・エンドポイントフォレンジックのGuidance EnCaseは、インシデント・レスポンスを迅速に行います。・データベースセキュリティのImpervaは、機密データへの全アクセスを監査し、攻撃および許可されない活動をリアルタイムにアラートまたはブロックします。
- 展示キーワード
- 標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策
- ゴールドスポンサー
- 出展社名
- Varonis Systems, inc.
- 小間番号
- 24
- 住所
- 〒100-6162 東京都千代田区永田町2-11-1山王パークタワー3F
- 連絡先 電話番号
- 03-6205-3298
- 連絡先 FAX
- 03-6205-3100
- 連絡先 Email
- jp-info@varonis.com
- URL
- http://www.varonis.com/
- 展示概要
- ビッグデータ時代を迎え、情報の取り扱いにはより注意を払わないとなりません。弊社はファイルサーバの権限管理の観点から情報保護の実現を目指します。DatAdvantageとDataprivilegeではファイルサーバの権限管理を自動化して管理者の負担を下げ、必要なデータに必要な人のみがアクセスできる健全なファイルサーバ・アクセスコントロールを実現します。またDatAnywhereではファイルサーバの権限もそのまま継承させたオンプレミスによる安全なファイル共有を提供します。
- 展示キーワード
- 情報漏洩対策、暗号/認証/ID管理、スマートデバイスセキュリティ
- ゴールドスポンサー
- 出展社名
- 株式会社日立ソリューションズ
- 小間番号
- 04
- 住所
- 〒108-8250 東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル
- 連絡先 電話番号
- 0120-571-488
- 連絡先 Email
- webmaster@hitachi-solutions.com
- URL
- http://www.hitachi-solutions.co.jp/
- 展示概要
- [企業のモバイルワークに必要なこれからのセキュリティ対策]1.Webセキュリティ対策(Webシステムに対する攻撃の検知・防御とWebシステム利用者のセキュリティ確保)2.クラウドストレージやモバイル利用時のセキュリティ対策(クラウド上データの自動暗号化/許可ネットワーク以外への接続制御)3.安全なモバイルワークに必要な端末のセキュリティ対策(認証強化/データ暗号化/リモートロック・ワイプ)
- 展示キーワード
- 標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策、スマートデバイスセキュリティ
- ゴールドスポンサー
- 出展社名
- ファイア・アイ株式会社
- 小間番号
- 08
- 住所
- 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-1 神田橋安田ビル6F
- 連絡先 電話番号
- 03-4577-4401
- 連絡先 FAX
- 03-4577-4410
- 連絡先 Email
- Japan@fireeye.com
- URL
- http://www.fireeye.co.jp/
- 展示概要
FireEyeの展示 ブースでは、以下の展示をご覧いただけます。
1.標的型攻撃対策、APT攻撃対 策、情報漏えい防止を行うための製品の展示およびデモ
2.FireEye製品に関する設定やログに関する実機デモ
3.展示を行う製品:NXシリー ズ、EXシリー ズ、CMシリー ズおよびDTIクラウド等の製品
- 展示キーワード
- 標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策、脆弱性対策
- シルバースポンサー
- 出展社名
- 株式会社アイピーキューブ
- 小間番号
- 18
- 住所
- 〒108-0075 東京都港区港南4-1-10 リバージュ品川 1401
- 連絡先 電話番号
- 03-6712-1431
- 連絡先 FAX
- 03-6712-1432
- 連絡先 Email
- info@ip3.co.jp
- URL
- http://www.ip3.co.jp/
- 展示概要
- リモートアクセスやクラウドアクセスの認証セキュリティを強化するワンタイムパスワード。各種トークンやメールを利用して安全で安価なワンタイムパスワード認証を実現。① リスク連動型ワンタイムパスワードサービス「認証道」② ワンタイムパスワード認証システム「AuthWay」③ クラウド連携システム「CloudBridge」
- 展示キーワード
- クラウドセキュリティ、暗号/認証/ID管理、リモートアクセス
- シルバースポンサー
- 出展社名
- ジュピターテクノロジー株式会社
- 小間番号
- 35
- 住所
- 〒183-0023 東京都府中市宮町2-15-13 第15三ツ木ビル8F
- 連絡先 電話番号
- 042-358-1250
- 連絡先 FAX
- 042-360-6221
- 連絡先 Email
- info@jtc-i.co.jp
- URL
- http://www.jtc-i.co.jp/
- 展示概要
SSB:Syslog-ng Store Box (SSB) はログの高速受信とフィルタ、高速検索、暗号化データ保存などに特化した高性能ログサーバーです。PCI-DSS, ISMSなどの各種セキュリティコンプライアンス用に最適なログサーバーです。
EPP4:Endpoint Protector 4 はデバイスコントロール、コンテンツアウェア保護、モバイルデバイス管理、イージーロック暗号化モジュールで構成されるエンドポイント用のデータ漏洩防止製品です。
- 展示キーワード
- 情報漏洩対策、脆弱性対策、ISMS/Pマーク
- シルバースポンサー
- 出展社名
- ゾーホージャパン株式会社
- 小間番号
- 09
- 住所
- 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目6番1号 みなとみらいセンタービル13階
- 連絡先 電話番号
- 045-319-4613
- 連絡先 FAX
- 045-330-4149
- お問合せ先
- http://www.manageengine.jp/contact.html
- URL
- http://www.manageengine.jp/
- 展示概要
ゾーホージャパンの「ManageEngine(マネージエンジン)」は、IT運用管理の現場で必須となる各種ソフトウェアを圧倒的な低価格で提供します。いま注目の特権ID管理ソフトをはじめ、Active Directory監査、ログ管理、コンフィグ管理、NetFlow/sFlow対応コレクタなど、セキュリティ対策やコンプライアンス強化と同時にIT予算の最適化を実現するソフトウェアをご紹介します。
- 展示キーワード
- 標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策、暗号/認証/ID管理
- シルバースポンサー
- 出展社名
- Softnext Technologies Corp.
- 小間番号
- 32
- 住所
- 〒108-6028 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟28階
- 連絡先 電話番号
- 03-6717-2704
- 連絡先 FAX
- 03-6717-2802
- 連絡先 Email
- jpsupport@softnext-inc.com
- URL
- http://softnext-inc.com/jp/
- 展示概要
- メールアーカイブ・誤送信防止・スパム対策に関するソフトウエアをご紹介します。弊社製品は、中華圏(中国・台湾)における日系企業様に多く導入されています。中華圏でどのようにメールセキュリティ対策を行えばよいのか?というノウハウが凝縮された製品であり、中華圏以外にもグローバルに代理店様と連携して、現地の法規・商習慣にマッチした導入方法をご提案することも可能です。
- 展示キーワード
- ウィルス/スパム対策、 メール誤送信防止対策、Emailセキュリティ
- シルバースポンサー
- 出展社名
- トライポッドワークス株式会社
- 小間番号
- 26
- 住所
- 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-5-3 福島ビル 8F
- 連絡先 電話番号
- 03-6265-1890
- 連絡先 FAX
- 022-227-5685
- 連絡先 Email
- info@tripodw.jp
- URL
- http://www.tripodworks.co.jp/
- 展示概要
- 大容量の添付ファイルに困っていませんか?これからは、添付ファイルのサイズ制限を気にする必要がありません!大容量の添付ファイルもメール誤送信対策も 「MAILSCREEN」 一本で解決できます。(Gmail/Office365対応)法人向けオンラインストレージ 「GIGAPOD」 にも連携できるから企業内スマホもタブレットも便利に活用できます!【提供モデル】●アプライアンス ●ソフトウエアパッケージ ●仮想化対応
- 展示キーワード
- メール誤送信防止対策、リモートアクセス、スマートデバイスセキュリティ
- シルバースポンサー
- 出展社名
- Trusteer株式会社
- 小間番号
- 23
- 住所
- 〒150-6018 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
- 連絡先 電話番号
- 03-5789-5747
- 連絡先 Email
- info.jp@trusteer.com
- URL
- http://www.trusteer.com/ja
- 展示概要
企業向けマルウェア対策:Trusteer Apexは標的型攻撃やARTから企業を守ります。独自技術のステートフルアプリケーション制御により、エクスプロイトや、データ盗難を阻止します。アプリケーションの動作と状態を正常値と比較し、これまでにない新しい技術で悪意のある動作を防ぎます。金融不正防止対策:Trusteer Pinpoint及びRapportはオンラインバンキングにおける不正行為を防止します。Pinpointはクライアントレスにてオンラインバンキングの不正行為を検出し、RapportはクライアントにてMITBを防御します。
- 展示キーワード
- 標的型攻撃/サイバー攻撃、ウィルス/スパム対策、 情報漏洩対策
- シルバースポンサー
- 出展社名
- 株式会社フォーカスシステムズ
- 小間番号
- 31
- 住所
- 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-4-1 ハニー五反田第2ビル4F
- 連絡先 電話番号
- 03-5421-7360
- 連絡先 FAX
- 03-5449-9051
- 連絡先 Email
- forensic@focus-s.com
- URL
- http://www.focus-s.com/
- 展示概要
- フォーカスシステムズブースでは、マルウェアの自動解析ツール「ResponderPro」をご紹介しております。従来のシグネチャーベースの検出ではなく、物理メモリイメージから実行ファイル,DLL,ドライバファイルなど各モジュールの危険度を定量的に評価することで、未知のマルウェアを検出します。
またマルウェア検知後のインシデント対応に必要なデジタルフォレンジックソリューションも取り揃えております。 - 展示キーワード
- 標的型攻撃/サイバー攻撃、ウィルス/スパム対策、情報漏洩対策
- シルバースポンサー
- 出展社名
- フュージョン・コミュニケーションズ株式会社
- 小間番号
- 16
- 住所
- 〒102-0074 東京都千代田区九段南2-3-1 青葉第一ビル 5F
- 連絡先 電話番号
- 050-5518-8134
- 連絡先 Email
- cloud_plan@fusioncom.co.jp
- URL
- http://cloud.fusioncom.co.jp/forensics/
- 展示概要
- FUSION Forensics- ゲートウェイ型操作ログ監査証跡サービス -FUSION Forensicsは、内部の不正アクセスに対する強固な監視サービスです。あらゆるインターネット接続環境で操作ログを随時取得し、保管が可能であり、故意または過失におけるセキュリティ事故 (インシデント)が発生した際に操作ログの分析・検索を容易に、かつ迅速に行うことができる、業界でも数少ない【クラウド型操作ログ監査証跡サービス】を実現できます。
- 展示キーワード
- 情報漏洩対策、クラウドセキュリティ
- シルバースポンサー
- 出展社名
- モトローラ・ソリューションズ株式会社
- 小間番号
- 22
- 住所
- 〒106-0032 東京都港区六本木1-8-7 アーク八木ヒルズ
- 連絡先 電話番号
- 03-6365-7000
- 連絡先 FAX
- 03-3582-5673
- 連絡先 Email
- RZJA768@motorolasolutions.com
- URL
- http://www.motorolasolutions.com/JP
- 展示概要
- モトローラ・ソリューションズの提供する無線LANアクセスポイントは、スマートフォン等の端末側からアクセスの要求がなくとも、エリア内に存在する無線LANアクセスが可能な端末の位置を検知できる機能を持っているのが特長です。端末位置を特定して有効な情報と、Wi-Fi検知器&ネットワークカメラ の組み合わせで不正Macアドレスをキャッチしできるパートナーソリューションとの組み合わせで、安全で使いやすく、企業にも大きなメリットをもたらす無線LANソリューションをご紹介します。
- 展示キーワード
- BYOD/MDM、暗号/認証/ID管理
- シルバースポンサー
- 出展社名
- 株式会社ラネクシー
- 小間番号
- 12
- 住所
- 〒169-0073 東京都新宿区百人町1-22-17
- 連絡先 電話番号
- 03-5337-6433
- 連絡先 FAX
- 03-3367-0082
- 連絡先 Email
- sales@runexy.co.jp
- URL
- http://www.runexy.co.jp/
- 展示概要
- ラネクシーブースでは、物理環境・シンクライアント環境に関わらず、抜群の収集力でクライアント操作ログの取得と利用状況の把握が可能な「MylogStar(マイログスター)」とユーザーの利便性を損なわずに外部デバイスの制御を可能とする「DeviceLock(デバイスロック)」などのセキュリティソリューションをご紹介いたします。
- 展示キーワード
- 情報漏洩対策
- メディアスポンサー
- 出展社名
- Scan Net Security
- 小間番号
- 36
- URL
- http://scan.netsecurity.ne.jp/
- 展示概要
●IT展示会史上初! サイバーセキュリティと猫をテーマにした写真展
サイバーセキュリティ専門誌 ScanNetSecurity は、人気連載「セキュリティにゃークサイド」に掲載された可愛いネコの写真を展示いたします。日々発生するマルウェアや情報漏えいを、ネコの視点から紹介する同連載は、ネコ好きのセキュリティエンジニアやプログラマー諸氏に圧倒的好評を得ているんだニャー。
- メディアスポンサー
- 出展社名
- BCN
- 小間番号
- 25
- 住所
- 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-12-5内山ビル
- 連絡先 電話番号
- 03-3254-7801
- 連絡先 Email
- sub@bcn.co.jp
- URL
- http://biz.bcnranking.jp/
- 展示概要
展示製品:週刊BCN最新号
見所概要:「週刊BCN」は、1981年に創刊したIT業界のビジネスパーソン向け有料情報紙です。「IT製品・サービスを売るために必要な情報提供」をモットーに、「流通=売り手」をメインの取材ターゲットに置き、販売・流通戦略情報の提供に主眼を置いています。本イベントでは最新号を無料配布いたします。