展示会

展示会場図

出展社一覧

14
54
43
58
56
40
17
20
28
5
39
31
48
46
1
2
13
33
26
19
37
47
27
41
21
57
29
55
50
11
52
53
51
18
23
45
32
15
12
9
3
8
42
34
36
25
44
6
16
22
49
30
10
4
24
35
7
38

※50音順
社名をクリックすると、詳細をご覧いただけます。

出展社詳細

プラチナスポンサー
ヴイエムウェア株式会社
出展社名
ヴイエムウェア株式会社
URL
http://www.vmware.com/jp/

出展社一覧に戻る

出展社詳細

プラチナスポンサー
NTT コミュニケーションズ IAMクラウドセキュリティサービス ID Federation
出展社名
NTT コミュニケーションズ IAMクラウドセキュリティサービス ID Federation
住所
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー18F
連絡先 Email
idf-info@ntt.com
URL
http://www.ntt.com/idf/
展示概要

ID Federation:クラウド上のアプリケーションとオンプレミス上のアプリケーションの両方にSSO(シングルサインオン)ができるサービスです。クラウドサービスを導入した際の様々な不安をデモや事例を交えながら対策についてご説明いたします。

展示キーワード
情報漏洩対策、クラウドセキュリティ、暗号/認証/ID管理、スマートデバイスセキュリティ、監視・管理

出展社一覧に戻る

出展社詳細

プラチナスポンサー
NTTコミュニケーションズ 総合リスクマネジメントサービス WideAngle
出展社名
NTTコミュニケーションズ 総合リスクマネジメントサービス WideAngle
URL
http://www.ntt.com/wideangle_security/
展示概要

昨今、サイバー攻撃における攻撃手法や使用されるマルウェアが顕著に高度化しており、セキュリティ機器をかいくぐるような巧妙な標的型攻撃による被害があとを絶ちません。NTTコミュニケーションズのWideAngleマネージドセキュリティサービスでは、独自開発したSIEMエンジンと、L3(Layer3)と呼ばれる高度セキュリティアナリストが詳細なログ分析を行い、未知の攻撃に対する検知精度を向上させます。本ブースでは、セキュリティアナリストが平素使用している分析ツール(デモ版)を用いて、どのように脅威を検知し、攻撃を特定するかを、弊社で観測した実際の検知事例も含めながらご紹介いたします。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、マネージドセキュリティ、SOC・インシデントレスポンス

出展社一覧に戻る

出展社詳細

プラチナスポンサー
パロアルトネットワークス株式会社
出展社名
パロアルトネットワークス株式会社
URL
https://www.paloaltonetworks.jp/

出展社一覧に戻る

出展社詳細

プラチナスポンサー
フォーティネットジャパン株式会社
出展社名
フォーティネットジャパン株式会社
URL
http://www.fortinet.co.jp/

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
アーバーネットワークス株式会社
出展社名
アーバーネットワークス株式会社
URL
http://jp.arbornetworks.com/
展示概要

過去のオリンピックのサイバー攻撃対策でも活躍している ARBOR Networks 。その全世界での業界シェア No.1 の実績を持つ DDoS攻撃対策ソリューションと、精度の高い独自のセキュリティ インテリジェンスによる、最新の内部ネットワークセキュリティモニタリング/可視化ソリューションをご紹介致します。

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
株式会社インテリジェント ウェイブ
出展社名
株式会社インテリジェント ウェイブ
住所
〒104-0033 東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー11階
連絡先 電話番号
03-6222-7300
連絡先 FAX
03-6222-7301
連絡先 Email
iwi_security@iwi.co.jp
URL
http://iwi-security.jp/
展示概要

エンドポイントプロテクション製品「Traps」

Trapsは、標的型攻撃で使われる脆弱性を悪用する攻撃(エクスプロイト)または悪意のある実行ファイルによる高度な攻撃(マルウェア)を、攻撃コードが実行される前に防止するアドバンストエンドポイントプロテクションです。「Traps」の魅力をデモンストレーション・運用モニター画面などで皆様にお伝え致します。

「Traps」運用支援サービス「Traps-エンドポイントログアナリシス」(TELA)

顧客企業のサポート経験とIWI自社内での運用経験から得た多くの知見を活用し、ユーザー環境で発生したTraps セキュリティイベントの発生状況ログの解析、エクスプロイトやマルウェアの攻撃状況やポリシーチューニングのアドバイスを行うサービスです。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、ウィルス/スパム対策、脆弱性対策

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
インテル セキュリティ(マカフィー株式会社)
出展社名
インテル セキュリティ(マカフィー株式会社)
住所
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト20階
連絡先 電話番号
03-5428-1103
連絡先 FAX
03-5428-1480
連絡先 Email
Japan-prom@mcafee.com
URL
http://www.mcafee.com/JP/
展示概要

巧妙化する標的型攻撃などのサイバー攻撃に対して、組織は限られたITリソースの中で最大限の効果を出すための、セキュリティ対策サイクルの見直し・強化が求められています。

Intel Securityブースでは、脅威に対する「防御・検知・復旧」のライフサイクルの改善・強化を実現するソリューションとして、セキュリティログ管理「McAfee SIEM」とエンドポイント監視・検知「McAfee Active Response」を組み合わせた新しいインシデントレスポンス対応や、エンドポイントのマルウェア対策やネットワーク型IPS、そしてサンドボックス製品と連携し未知の脅威の検知・封じ込めを自動化するソリューションなどをご紹介いたします。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、SOC・インシデントレスポンス

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
インフォサイエンス株式会社
出展社名
インフォサイエンス株式会社
住所
〒108-0023 東京都港区芝浦2-4-1 インフォサイエンスビル
連絡先 電話番号
03-5427-3503
連絡先 FAX
03-5427-3889
連絡先 Email
info@logstorage.com
URL
http://www.logstorage.com/
展示概要

インフォサイエンスのブースでは、あらゆるログの統合・監査・監視を実現する統合ログ管理ツールをご紹介いたします。情報漏洩対策として効果を発揮する「Logstorage」、AWSの利用状況を可視化する「Logstorage for AWS」、SOC・インシデントレスポンス向けの新製品も展示いたします。

展示キーワード
情報漏洩対策、クラウドセキュリ ティ、SOC・インシデントレスポンス

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
ウェブルート株式会社
出展社名
ウェブルート株式会社
住所
〒107-0062 東京都港区南青山3-13-18 313南青山8F
連絡先 電話番号
03-4588-6500
連絡先 FAX
03-4588-6501
連絡先 Email
japaninfo@webroot.com
URL
http://www.webroot.com/ja/jp
展示概要

ウェブルート・ブースでは、業界トップの脅威インテリジェンス「BrightCloud Threat Intelligence」をご紹介するほかに、次世代型エンドポイント保護ソリューション「Webroot SecureAnywhere Business End Point」、SIEM/NGFWに脅威インテリジェンスを補完するIPレピュテーション・ソリューション、そして脅威インテリジェンスを活用したコンテンツフィルタリング「Web Security Service」など、セキュリティのビッグデータを活用した予測型セキュリティ・ソリューションをデモと共に紹介します。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、ウィルス/スパム対策、クラウドセキュリティ、マネージドセキュリティ、スマートデバイスセキュリティ

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社
出展社名
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社
住所
〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-9
連絡先 電話番号
03-5797-7205
連絡先 FAX
03-5797-7207
連絡先 Email
info-jp@watchguard.com
URL
https://www.watchguard.co.jp
展示概要

ウォッチガードがご提供する統合型セキュリティアプライアンス WatchGuard Firebox の最新型モデルを含め展示いたします。また、効果的で容易な管理を実現する管理ツール および可視化ツール WatchGurad WSM / Dimensionのデモンストレーションも実施いたします。当社エンジニアや営業スタッフによるセキュリティ対策のご相談などお受けしますので、お気軽にお立ち寄りください。特製ノベルティをご用意してお待ちしております。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策、ファイアウォール/UTM

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
NTTネオメイト
出展社名
NTTネオメイト
住所
〒540-0026 大阪市中央区内本町2-2-10 UN内本町ビル9F
連絡先 電話番号
06-4301-4568
連絡先 Email
aqstage_vdi@ntt-neo.co.jp
URL
http://www.ntt-neo.com/
展示概要

■仮想デスクトップ(VDI)の導入により、セキュアなデスクトップ環境を実現

【AQStage仮想デスクトップ】

デスクトップ環境をデータセンター側に集約。端末側にはデータを保存しない環境を構築し、情報漏えいを防止します。また脆弱性パッチやアプリケーションインストール の統制により、情報漏えいにつながる抜け道の発生を未然に防ぎます。

■社内のデータをクラウド上で一元管理するクラウドバックアップサービス。

【AQStage クラウドデータバックアップ by Druva】

社員のPC内のデータをクラウド上にバックアップし、社内の全てのデータをクラウド上に集約。バックアップデータを分析可視化することで社員の不正なデータ所持を把握し、機密情報の漏えい前に未然に防ぎます。"

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策、監視・管理

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
株式会社NTTPCコミュニケーションズ
出展社名
株式会社NTTPCコミュニケーションズ
住所
〒105-0003 東京都港区西新橋2-14-1 興和西新橋ビルB棟
連絡先 電話番号
0120-725-571
URL
http://www.nttpc.co.jp/
展示概要

多くの事業者の担当者が課題としている「導入の手間」を削減し、「本来業務への注力」の実現と「明確な導入効果」を実感できる、通信事業者ならではのサービスを始めとした全ラインナップを展示します。

あわせて、外部公開ウェブサイト向けの「DDoS対策」、「ファイアウォール、IDS/IPS、WAF」、「専門技術者による24時間有人監視」についての導入事例も紹介します。

展示キーワード
クラウドセキュリ ティ、IPS/IDS、DDos対策

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
株式会社FFRI
出展社名
株式会社FFRI
住所
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目18番18号 東急不動産恵比寿ビル4階
連絡先 電話番号
03-6277-1811
連絡先 FAX
03-3449-2302
連絡先 Email
sales@ffri.jp
URL
http://www.ffri.jp/
展示概要

FFRIは下記のような課題をお持ちの方をお待ちしております。

・巧妙化する標的型攻撃に有効な対策が知りたい

・適切な初動対応で被害を最小限に抑えたい

■標的型攻撃対策ソフトウェア「FFR yarai」

標的型攻撃で利用される未知の脆弱性やマルウェアの検知・防御に特化した次世代のエンドポイントセキュリティ FFR yarai をご紹介します。展示ブースでは、実際の標的型攻撃を再現したデモ動画をご覧いただけます。

■マルウェア自動解析システム「FFR yarai analyzer」

CSIRT構築における課題の1つとして、インシデント発生の迅速な検知と的確な対応を講じる インシデント・レスポンス体制の整備が挙げられます。 FFRIは自組織内での迅速なマルウェア初動解析を実現するFFR yarai analyzerをご紹介します。 展示ブースでは、FFR yarai analyzerが出力する解析レポートをご覧いただけます。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、ウィルス/スパム対策、脆弱性対策

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
出展社名
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
住所
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町7F
連絡先 電話番号
03-5623-2622
連絡先 FAX
03-3660-5822
連絡先 Email
etx-mktg@et-x.jp
URL
http://www.et-x.jp/
展示概要

累計450社以上の採用実績を誇る弊社の内部不正防止を中心としたセキュリティ関連ソフトウェアをご紹介します。

■ESS REC: 6年連続市場シェアNo.1 システム証跡監査ツール ※

■ESS AdminControl: エージェントレスで実現する特権ID管理ソリューション

■ESS AdminGate: 中小規模のシステムにも適用可能な特権ID&証跡管理 クラウド型オールインワンパッケージ

各製品の実機デモや、ユーザー事例、各種ホワイトペーパー等多数参考資料を展示しています。 また、豪華景品があたる展示ブースご来場者特典あり!

※(株)ミック経済研究所調べ

展示キーワード
情報漏洩対策、暗号/認証/ID管理、マイナンバー

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
株式会社クオリティア
出展社名
株式会社クオリティア
住所
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-11-10
連絡先 電話番号
03-5623-2530
連絡先 FAX
03-5623-2532
連絡先 Email
active@qualitia.co.jp
URL
http://www.qualitia.co.jp/
展示概要

Office 365/Google Appsのメールセキュリティ対策として選ばれている、

■メール誤送信防止サービス「Active! gate SS」

■メールアーカイブサービス「Active! vault SS」

クラウド型メールの導入における懸念点やセキュリティ対策・運用課題など、ご相談ください。

クラウド型メールに標準で搭載されているセキュリティ対策だけでは、実は不十分。メール経由の情報漏えい、容量制限、運用負荷、クラウド型メールに関するさまざまな懸念点を解決する展示、デモンストレーションを行ないます。

展示キーワード
情報漏洩対策、メール誤送信防止対策、Emailセキュリティ

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
シスコシステムズ合同会社
出展社名
シスコシステムズ合同会社
URL
http://www.cisco.com/web/JP/index.html

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
SecureWorks Japan株式会社
出展社名
SecureWorks Japan株式会社
住所
〒212-8589 神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア東館20F
連絡先 電話番号
044 520 6874
連絡先 Email
SWRX_PreSales@Dell.com
URL
http://www.secureworks.jp/
展示概要

Dell SecureWorks は、サイバー空間で日々進化する脅威に対して早期警戒システムを提供し、お客様の組織の防御、検出、迅速な対応そしてサイバー攻撃の予測を可能にします。
本ブースでは、セキュリティ運用監視サービス、インシデント・レスポンス、コンサルティング、そして脅威インテリジェンスの4つの包括的グローバル・サービスをご紹介します。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、マネージドセキュリティ、SOC・インシデントレスポンス

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
大日本印刷株式会社
出展社名
大日本印刷株式会社
連絡先 電話番号
03-6735-6192
URL
http://www.dnp.co.jp/
展示概要

「アプリケーションの改ざんや解析を阻止し、知的財産や秘密情報を守るソリューション: CrackProof」、「中継サーバを介さずに複数端末間のセキュアな直接通信を実現するソフトウェアVPNソリューション:DNP Multi-Peer VPN」、「多様なサイバー攻撃の脅威にチームで対応することにより、個人のスキルアップのみならず、チーム力の醸成と向上をもたらすと共にチームリーダーも養成するシステム:TAME Range」といった、エンドポイント・ネットワーク・データセンターの3つのセグメントにおけるサイバーセキュリティソリューションを紹介致します。
なお、TAME Rangeは、会期中にセミナー講演も実施致しますので、是非お越しください。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策、SOC・インシデントレスポンス

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社 / 株式会社アズジェント
出展社名
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社 / 株式会社アズジェント
住所
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-5-3 建成新宿ビル6階
連絡先 電話番号
03-5367-2500
連絡先 FAX
03-5367-2501
連絡先 Email
info_jp@checkpoint.com
URL
http://www.checkpoint.co.jp/
展示概要

本展示では、標的型攻撃やゼロデイの脅威を阻止する脅威対策ソリューションや、スマートフォン、タブレット、ノートPCなどのモバイル・デバイスを強力なセキュリティで包括的に保護するモバイル・セキュリティ対策などをデモを交えてご紹介します。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、クラウドセキュリティ、ファイアウォール/UTM

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
株式会社TCSI
出展社名
株式会社TCSI
住所
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-8-13 キョウデンビル7F
連絡先 電話番号
03-6826-3003
連絡先 FAX
03-5724-5700
連絡先 Email
info@tcsi.jp
URL
http://www.tcsi.jp/
展示概要

暗号化では守れない情報も、「PASERI」なら、情報漏洩させません。

暗号化では、万一、解読されると情報漏えいになってしまいます。また、数年後には、数秒で解読できるようなコンピュータも出現すると言われています。 「PASERI」は、情報を意味のないデータに変換し、複数に分割・分散管理。一片でも不足すると情報は復元しませんので、別々に置くだけで、万一の紛失や盗難でも、情報漏洩になりません。 PASERIをPCに搭載したPASERI for PCは、PCの内蔵HDDとUSBメモリーやスマートフォンなどの外部記憶装置に分散管理。接続してはじめて、仮想ドライブが現れ、情報が復元します。

是非、デモでご覧ください。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策、IoTセキュリティ

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
テクマトリックス株式会社
出展社名
テクマトリックス株式会社
住所
〒108-8588 東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル
連絡先 電話番号
03-4405-7814
連絡先 FAX
03-6436-3516
連絡先 Email
proofpoint@techmatrix.co.jp
URL
http://www.techmatrix.co.jp
展示概要

「1秒間に6種類の新たなサイバー攻撃が出現する」とも言われる昨今において、単一のセキュリティベンダーの対策では新種の攻撃に対して不十分と言えます。複数ベンダーの脅威インテリジェンスを共有しながら、ユーザーの情報資産を守るアプローチ、つまり、対応スピードを意識したセキュリティモデルが重要となります。
テクマトリックスブースでは、このアプローチを実践する最新ソリューションとして、ProofpointとPalo Alto Networksのクラウド型サンドボックスの連携効果についてご紹介します。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、ウィルス/スパム対策、Emailセキュリティ

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
デル・ソフトウェア株式会社(Dell SonicWALL)
出展社名
デル・ソフトウェア株式会社(Dell SonicWALL)
住所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル 13F
連絡先 FAX
03-5908-3512
URL
http://www.sonicwall.com/jp-ja/
展示概要

マイナンバー制度やワークスタイルの見直し、2020年へ向けた強化と今こそITセキュリティの見直しの機会です。ブースでは、Dell SonicWALLセキュリティソリューションの最新情報をお届けします。

展示キーワード
情報漏洩対策、ファイアウォール/UTM、リモートアクセス

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
株式会社東陽テクニカ
出展社名
株式会社東陽テクニカ
住所
〒103-8284 東京都中央区八重洲1-1-6
連絡先 電話番号
03-3279-0771
連絡先 FAX
03-3246-0645
連絡先 Email
ict_contact@toyo.co.jp
URL
http://www.toyo.co.jp/
展示概要

標的型攻撃対策や脆弱性管理、DDoS対策ソリューションをはじめ、測定器や試験機を多く取り扱ってきた東陽テクニカだからご提供できる今必要なセキュリティ対策ソリューションをご紹介します。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃,暗号/認証/ID管理、脆弱性対策、スマートデバイスセキュリティ、DDos対策、SOC・インシデントレスポンス、監視・管理

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
株式会社ネットワークバリューコンポネンツ
出展社名
株式会社ネットワークバリューコンポネンツ
住所
〒144-0035 東京都大田区南蒲田2-16-2
連絡先 電話番号
03-5714-2050
連絡先 FAX
03-5714-2051
連絡先 Email
sales@nvc.co.jp
URL
http://www.nvc.co.jp/
展示概要

年々巧妙化しているサイバー攻撃に対して、企業は様々なセキュリティツールで対策を講じています。しかし、セキュリティ担当者の数は急激には増加できないので運用が大きな課題になりつつあります。そうした課題に悩む企業に対して、NVCは、SIEM能を補完するための統合セキュリティ管理サービスと、ルータやスイッチなどのネットワーク機器の設定ミスを自動検知し、不正アクセス経路を可視化することで、企業のセキュリティ向上を実現するソリューションをご提案いたします。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、マネージドセキュリティ、SOC・インシデントレスポンス

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
株式会社ネットワールド
出展社名
株式会社ネットワールド
住所
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル
連絡先 電話番号
03-5210-5187
連絡先 FAX
03-5210-3912
連絡先 Email
security-info@networld.co.jp
URL
http://www.networld.co.jp/
展示概要

標的型攻撃対策を、何から始めたら、どの製品を選択したら、適正な対策費用は、とお悩みの方、ネットワールドブースに是非お立ち寄り下さい。 過剰な対策を排除して、最低限必要な対策のご相談に乗ります。ITディストリビュータで、ベンダーニュートラルである当社だからこそ、紹介できる推奨対策をご紹介します。

ソリューション例:

究極の入口+出口対策)

次世代Firewall「FortiGate」、メールセキュリティ「FortiMail」、サンドボックス「FortiSandbox」の3製品による連携ソリューション ""リアルタイム"" で検知する次世代の出口対策)

アウトバウンドトラフィックから、情報漏洩の脅威を、""リアルタイム"" で検知可能な「RedSocks Malware Threat Defender」 等を揃えてお待ちしております。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策、ファイアウォール/UTM

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
東日本電信電話株式会社
出展社名
東日本電信電話株式会社
住所
〒163-8019 東京都新宿区西新宿3-19-2
連絡先 電話番号
03-5359-6394
URL
http://www.ntt-east.co.jp/
展示概要

セキュリティ対策は、 紛失・置忘れなどの内部脅威や不正アクセスなどの外部脅威への対策に加え、ウイルス感染を想定した対策を行う必要があります。

一方で中小企業においては、セキュリティ投資額における問題や運用・管理面における課題・障害が大きく、大企業等に比べてセキュリティ対策が進んでいない傾向があります。

そこで本ブースでは、端末型ウイルス対策と社員教育を基本とし、中小企業のセキュリティ対策状況をふまえ、NTT東日本が取り組んでいる、中小企業のセキュリティ対策を紹介します。

展示キーワード
ウィルス/スパム対策、スマートデバイスセキュリティ、マイナンバー

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
株式会社日立ソリューションズ
出展社名
株式会社日立ソリューションズ
住所
〒140-0002 東京都品川区東品川4−12−7 日立ソリューションズタワーA
連絡先 電話番号
03-5780-1174
連絡先 Email
hs-security-solution@mla.hitachi-solutions.com
URL
http://www.hitachi-solutions.co.jp/
展示概要

[サイバー攻撃対策ソリューション]

高度化・巧妙化するマルウェアや標的型攻撃に対し、現状分析などのコンサルテーションから最適なシステムの導入、CSIRTの運用まで、従来のセキュリティ対策では防ぎきれない最新のサイバー攻撃にトータルに対応するソリューション

[マイナンバーセキュリティソリューション]

収集・保管されたマイナンバー情報の漏洩リスクを軽減するために、持ち出し制御や認証強化・ID管理、暗号化対策などの有効な対策を複合的に組み合わせることにより、マイナンバー情報の安全管理と漏洩防止を支援するソリューション

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策、マイナンバー

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
ファイア・アイ株式会社
出展社名
ファイア・アイ株式会社
住所
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1−1 神田橋安田ビル6F
連絡先 電話番号
03-4577-4401
連絡先 FAX
03-4577-4410
連絡先 Email
marketing-jp@FireEye.com
URL
https://www.fireeye.jp/
展示概要

FireEye®は、次世代のサイバー攻撃から、世界中の民間企業や官公庁をリアルタイムで防御するために専用設計された、仮想マシンベースのセキュリティ・プラットフォームを発明した企業です。高度なサイバー攻撃は、次世代ファイアウォールやIPS、アンチウイルス、各種ゲートウェイなど、シグネチャベースのセキュリティ対策を容易にすり抜けてしまいます。FireEye®脅威対策プラットフォームは、攻撃ライフサイクル全体で、モバイル、Web、電子メール、ファイル・システムといった主要な攻撃経路にわたり、シグネチャを利用しないリアルタイムでダイナミックな脅威防御策を組織へ提供します。FireEyeプラットフォームの核となる仮想実行エンジンは、Dynamic Threat Intelligenceによって補完されており、サイバー攻撃をリアルタイムに検出・防御することができます。FireEyeのソリューションは、世界67か国以上の3,400を超える組織に導入されており、Fortune 500企業の250社以上で利用されています。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、監視・管理、その他セキュリ ティ関連製品/サービス

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
株式会社富士通北陸システムズ
出展社名
株式会社富士通北陸システムズ
住所
〒108-0075 東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川
連絡先 電話番号
03-5782-7311
連絡先 FAX
03-5782-7411
連絡先 Email
fjh-dbsupport@cs.jp.fujitsu.com
URL
http://www.fujitsu.com/jp/fjh/
展示概要

内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター 「サイバーセキュリティ戦略(案)」の発表うけ、公共、エネルギー、自動車、医療分野等におけるIoTセキュリティ対策について弊社独自のIoTリスク分析を通じ、必要なセキュリティ要件の策定を支援します。 また、データベース分野においては、先般プレスリリースした『DBディフェンスソリューション for Oracle』の全体概要紹介とそのソリューションの1つであるOracle Advanced Security(伏字機能)のデモを実施します。

展示キーワード
情報漏洩対策、IoTセキュリティ、監視・管理

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
楽天コミュニケーションズ株式会社
出展社名
楽天コミュニケーションズ株式会社
住所
〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス 8F
連絡先 Email
cloud_sales@fusioncom.co.jp
URL
http://comm.rakuten.co.jp/
展示概要

内部不正による情報漏洩対策及び、外部攻撃からの情報漏洩対策について
楽天コミュニケーションズが提供する、ソリューションを紹介します。

【FUSION Forensics】
FUSION Forensicsで特権IDを管理!
サーバの保守・メンテナンスといった、システム操作とアクセス履歴を記録
ゲートウェイ型だから、全てのログが確実に採取され、一ヶ所に保存可能

【FUSION Secure Drive Plus】
専用ソフト不要! どなたでもすぐに使いこなせる、
「安全」「簡単」を実現したファイルサーバ

展示キーワード
情報漏洩対策、暗号/認証/ID管理、データフォレンジック

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
ワンビ株式会社
出展社名
ワンビ株式会社
住所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目18番3号
連絡先 電話番号
03-6909-0305
連絡先 FAX
03-6909-0698
連絡先 Email
sales@onebe.co.jp
URL
http://www.onebe.co.jp
展示概要

モバイルデバイスの情報漏えい対策ソリューションをご紹介いたします。
盗難・紛失時に遠隔からデータを消去する「TRUST DELETE Biz」と持ち出しを監視して警告する「OneBe UNO」のデモ環境を展示しております。

展示キーワード
BYOD/MDM、情報漏洩対策、マイナンバー

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
Darktrace Limited
出展社名
Darktrace Limited
連絡先 電話番号
03-6316-9186
連絡先 Email
japan@darktrace.com
URL
https://www.darktrace.jp/

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
アイティソリューションサービス株式会社
出展社名
アイティソリューションサービス株式会社
住所
〒105-0014 東京都港区芝2−3−3 芝二丁目大門ビルディング 6F
連絡先 電話番号
03-5440-7421
連絡先 FAX
03-5440-7419
連絡先 Email
info@it-ss.co.jp
URL
http://www.it-ss.co.jp/
展示概要

・IPS/IDS製品:Cisco FirePower
・検疫対策製品:CounterACT他
・ネットワーク監視製品:WhatsUp Gold他

検討段階から構築・導入作業、保守まで手厚いサポートでお手伝いします。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、IPS/IDS、監視・管理

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
株式会社アイピーキューブ
出展社名
株式会社アイピーキューブ
住所
〒105-0012 東京都港区芝大門2-12-9  HF浜松町ビルディング8F
連絡先 電話番号
03-4550-0702
連絡先 FAX
03-6435-8556
連絡先 Email
info@ip3.co.jp
URL
http://www.ip3.co.jp/
展示概要

・多要素認証システム「AuthWay」

スマートフォンを利用した二経路認証とワンタイムパスワードによる二要素認証が可能な多要素認証システム。

・シングルサインオンシステム「CloudLink」

SAMLベースのSSOとプロキシサーバ経由での代理認証SSOが可能なシングルサインオンシステム。SaaSへのアカウント情報連携(プロビジョニング)も可能。

展示キーワード
クラウドセキュリ ティ、暗号/認証/ID管理、リモートアクセ ス

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
株式会社アクセンス・テクノロジー
出展社名
株式会社アクセンス・テクノロジー
住所
〒162-0833 東京都新宿区箪笥町13 グローバル新神楽坂
連絡先 電話番号
03-5206-7740
連絡先 Email
sales@accense.com
URL
http://accense.com/product/fullflex_radius_bridge/
展示概要

【「RADIUS認証」を、外部システムへ繋ぐ架け橋に】

そんな新しいRADIUSサーバ「Fullflex RADIUS Bridge」を展示いたします。

RADIUSは、「ネットワーク接続時の認証サーバ」として使われ続けている技術です。
社内LAN、リモートアクセス、インターネット、など様々なネットワークの中で「RADIUS認証」が動いています。

本ソフトウェアは、その「RADIUS認証」の要求パケットを受信すると、RADIUSから切り離し、何らかの外部システムへ繋ぎ、認証することができます。

【何と繋ぐかは工夫次第。】

全く新しいネットワーク認証を実現できるかもしれません。

展示キーワード
暗号/認証/ID管理、リモートアクセ ス、IoTセキュリティ

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
アイマトリックス株式会社
出展社名
アイマトリックス株式会社
住所
〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-2-6 鷺沼センタービル4F
連絡先 電話番号
044-272-6771
連絡先 FAX
044-870-6775
連絡先 Email
sales@imatrix.co.jp
URL
http://www.imatrix.co.jp/
展示概要

新製品「マトリックスゲート」の展示とモニターによる製品説明を実施いたします。
マトリックスゲートは従来のEmailセキュリティー製品(マトリックススキャン)にWebセキュリティーをプラスした統合型マルウェア・標的型 攻撃対策製品として開発された国産製品です。
標的型攻撃や私的利用による不正サイトへのアクセスを遮断、マルウェア感染を未然に防ぐ「入口対策」と、万一マルウェア感染 した 場合に備え、C&Cサーバーとの通信を遮断し悪意ある情報搾取を防ぐ「出口対策」。入口と出口の両方に備えることで、より確実なセキュリティー環境を実現します。誤送信防止機能も標準搭載、新たに上長承認機能も追加しました。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、ウィルス/スパム対策、Emailセキュリティ

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
株式会社アシスト
出展社名
株式会社アシスト
住所
〒102-8109 東京都千代田区九段北4−2−1市ヶ谷東急ビル
連絡先 電話番号
03-5276-3475
連絡先 Email
ssj_info@ashisuto.co.jp
URL
http://www.ashisuto.co.jp/product/theme/virtualization/doublebrowser.html
展示概要

狙われたら防げない標的型攻撃、大切な情報を守るためにインターネット分離はお済みですか?アシストの「ダブルブラウザソリューション」は、(1)既存の端末とインターネットとのhttp通信を遮断し、マルウェアからインターネットへの情報流出を防止します。(2)インターネットは仮想ブラウザをEricomの独自プロトコルで安全に利用できます。(3)しかもMicrosoft RDS CALが不要なLinux版なら、導入コストがWindows版の最大半額に。発表から2ヵ月で200社以上から引き合いをいただいている大注目のソリューションです。本デモブースでは、実際にLinux版のダブルブラウザのデモをお見せします。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策、マイナンバー

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
株式会社エーピーコミュニケーションズ
出展社名
株式会社エーピーコミュニケーションズ
住所
〒176-0021 東京都千代田区鍛冶町2-5-5 神田駅前SKビル
連絡先 電話番号
03-5297-8011
連絡先 FAX
03-5297-8253
連絡先 Email
unite@ap-com.co.jp
URL
http://www.ap-com.co.jp
展示概要

【PALallax】
パロアルトネットワークス社製次世代ファイアウォール向けのOSSログ管理ソリューションの展示
【Needlework】
ファイアウォールポリシーテストアプライアンス(開発中)の展示

インフラエンジニアである自分達だからこそ気づく視点でサービスやプロダクトをリリースしていきます。

展示キーワード
ファイアウォール/UTM、監視・管理、その他セキュリ ティ関連製品/サービス

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
NECキャピタルソリューション株式会社
出展社名
NECキャピタルソリューション株式会社
住所
〒108-6219 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟
連絡先 電話番号
03-6720-8426
連絡先 Email
pit@dm.necap.co.jp
URL
http://www.pit-navi.jp/
展示概要

スマートデバイス、定額制高速通信、SIMフリー端末、クラウドソリューションなどの台頭により企業における仕事の仕方は大きく変革しつつあります。

しかしながら、セキュリティ対策を行わずにこれらの環境を利用することはできません。長年、エンドポイント端末のライフサイクルマネージメントサービスを行ってきた弊社が提供する各種セキュリティサービスをご紹介いたします(例 クラウド型マルウエア対策、クラウド型URLフィルタリング、マネージド型暗号化サービス、マネージド型データ消去サービス、中古PC利用シンクライアントサービス)

まずは、ブースにお立ち寄りください!

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策、マネージドセキュリティ

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
株式会社オージス総研
出展社名
株式会社オージス総研
住所
〒108-6013 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟12階
連絡先 電話番号
03-6712-1220
連絡先 FAX
03-6712-1231
連絡先 Email
info@ogis-ri.co.jp
URL
http://www.ogis-ri.co.jp/pickup/themistruct/index.html
展示概要

クラウドの活用や顧客向けサイトの提供などが活発化する中で、認証機能はより重要度を増し、多数のユーザー、ピーク性のある大量のアクセスに対応できる認証基盤が必要となってきています。ブースでは当社がAWS上で提供するスケーラブルな認証サービスをご紹介します。

展示キーワード
クラウドセキュリ ティ、暗号/認証/ID管理

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
カプセルウェア株式会社 / 株式会社パルソフトウェアサービス
出展社名
カプセルウェア株式会社 / 株式会社パルソフトウェアサービス
住所
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-6-10
連絡先 電話番号
03-3518-9375
連絡先 Email
sales@capsule-ware.com
URL
http://www.capsule-ware.com/
http://www.palsoft.co.jp/
展示概要

カプセルウェア社は、独自特許技術を活用し、PCやデジタル機器から重要データ(マイナンバー含む)を外部に完全に持ち出せない安全安心な保護領域環境を構築できる出口対策ソフトウェアを提供しています。

今回は、カプセルウェア製品と併せパルソフトウェアサービス社の秘密分散技術を利用することで、お互いの製品の利点を生かした最強の出口対策製品「SplitDisk with CAPSULE-WARE」を出展し、PCベースの高度な多層防御環境をご覧いただけます。

展示キーワード
情報漏洩対策、IoTセキュリティ、マイナンバー

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
株式会社シー・エス・イー
出展社名
株式会社シー・エス・イー
住所
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-3-1 渋谷金王ビル
連絡先 電話番号
03-5469-6026
連絡先 FAX
03-5469-6037
連絡先 Email
sales@cseltd.co.jp
URL
https://www.cseltd.co.jp/products/smx/
展示概要

株式会社シー・エス・イーでは、IoT時代の認証基盤として利用できるマトリクス認証ワンタイムパスワード製品「SECUREMATRIX」のクラウドサービスをご紹介いたします。

クラウド利用時のセキュリティ対策として、昨年12月にリリースした「SECUREMATRIXクラウドサービス」では、Amazon Web Services上でSECUREMATRIXを稼働することで、ハードウェア・OS環境、導入・構築・運用作業が不要となり、迅速かつ柔軟に、重要なユーザ認証・認可の実装を実現しています。

○展示の見どころ

SECUREMATRIX ID Federation:クラウド、オンプレミス、ハイブリッド、パートナー企業間にてSAMLを使ったフェデレーションでのSSOを含む各サービスプラットフォームと認証機能を新たに提供開始いたしました。導入した際の様々な不安をデモや事例を交えながら対策についてご説明いたします。

展示キーワード
情報漏洩対策、クラウドセキュリティ、暗号/認証/ID管理

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
シーティーシー・エスピー株式会社
出展社名
シーティーシー・エスピー株式会社
住所
〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1-16-7
連絡先 電話番号
03-5712-8070
連絡先 FAX
03-3419-9722
連絡先 Email
sp-webinfo@ctc-g.co.jp
URL
http://www.ctc-g.co.jp/~ctcsp/
展示概要

CTCSPブースでは身近な課題である「標的型攻撃対策」と「ファイルセキュリティ」ソリューションをご提案します。

■標的型攻撃対策

従来のウイルス対策製品のようなパターンマッチングを主な検知手法としたマルウェア対策では、新種のマルウェアを検知できないケースが多々あります。FortiSandbox/Zeronaは、振る舞い検知技術を用いることで、ゲートウェイ/エンドポイントにおける未知のマルウェアの検出や防御機能を提供。

■ファイルセキュリティ

スマートデバイスやクラウドの普及により、いつでも、どこでも、どんなデバイスでも業務ができる環境が急速に進む一方、社外における情報漏えい等のセキュリティリスクへの対応が必要です。Soliton SecureGatway/FinalCode/Boxの組合せにより、安心したリモートアクセスを実現。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、BYOD/MDM、クラウドセキュリ ティ

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
ジュピターテクノロジー株式会社
出展社名
ジュピターテクノロジー株式会社
住所
〒183-0023 東京都府中市宮町2-15-13 第15三ツ木ビル8F
連絡先 電話番号
042-358-1250
連絡先 FAX
042-360-6221
連絡先 Email
sales@jtc-i.co.jp
URL
http://www.jtc-i.co.jp/index.html
展示概要

全世界1200社の導入実績!ユーザ操作記録ツール ObserveITに新機能 "ユーザー行動分析"が追加されました!!

◆ユーザー行動分析 機能とは・・・

ユーザ一人一人の行動を点数計算し、疑わしい操作や警告をトップテン方式で表示します。
スコアによって危険ユーザをダッシュボード表示できるので、情報漏えいを最小限に抑える
のはもちろん、漏洩原因の調査にも有効活用できます。

本ブースでは、ユーザー行動分析機能に加え、不正操作時の即時アラート通知機能も併せてご紹介致します。

展示キーワード
情報漏洩対策、マイナンバー

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
セキュア・ディー・ビー・ジャパン株式会社
出展社名
セキュア・ディー・ビー・ジャパン株式会社
住所
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-5-1 日本サンライズビル3階
連絡先 電話番号
03-3669-3301
連絡先 FAX
03-6206-2582
連絡先 Email
info@securedb.jp
URL
http://www.securedb.jp
展示概要

SecureDB for SME : DB暗号化ソリューション
個人情報の漏洩を防止するために、外部からの攻撃に対する対策が最新のファイヤウォールなどで取られてきました。また、情報へのアクセスを管理・制御するソフトウェアなども多くの企業で導入されてきました。しかし、情報漏洩問題が毎日のように発生しています。情報漏洩を解決する抜本的な解決策はデータベースの暗号化です。SecureDB for SMEは稼働中の業務アプリを変更する必要なく、即日DBの暗号化を可能にします。オンプレミス環境及びクラウド環境でも提供可能です。

展示キーワード
情報漏洩対策、クラウドセキュリティ、暗号/認証/ID管理

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
ゾーホージャパン株式会社
出展社名
ゾーホージャパン株式会社
住所
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル13階
連絡先 電話番号
045-319-4612
連絡先 Email
jp-mesales@zohocorp.com
URL
https://www.manageengine.jp/
展示概要

【標的型サイバー攻撃】

■ 入口対策だけでは不十分!「内部対策」は進めていますか?■

標的型攻撃に対抗するため、サンドボックス型製品による入口対策を強化する企業が増えていますが、計画的に仕組まれた攻撃を100%防ぐ事はできません。政府系機関からも、マルウェアの侵入を前提に、早期検出・被害拡大防止に重きを置く「内部対策」が推奨されています。

>>具体的なソリューションは【ゾーホージャパンManaegEngine】ブースにて!

【ネットワーク監視】

上記の他、NetFlowやsFlowを監視し、ドリルダウンで問題の通信を1分で特定するネットワークトラフィック監視ツールも展示致します。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、監視・管理

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
株式会社ソフトエイジェンシー
出展社名
株式会社ソフトエイジェンシー
住所
〒323-0820 栃木県小山市西城南5丁目16番地9
連絡先 電話番号
050-5505-5509
連絡先 FAX
0285-31-5845
連絡先 Email
sales@softagency.co.jp
URL
http://www.softagency.co.jp/
展示概要

●Linuxサーバデータ暗号化ソリューション「Server-GENERAL」
Linuxシステムを暗号化してクラウドを安全に有効活用!! (簡単そして効率的にLinuxシステムを暗号化します。なりすまし防止、安全な鍵管理を実現。)
●法人向け暗号化オンラインストレージ「VG-Sync 2」
大切なデータを暗号化して安全に管理します。(セキュアなオンラインストレージとして、様々な企業様、教育機関様に、100社以上の導入実績があります。)

展示キーワード
クラウドセキュリ ティ、暗号/認証/ID管理、その他セキュリ ティ関連製品/サービス

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
株式会社ティーガイア
出展社名
株式会社ティーガイア
住所
〒150-8575 東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート
連絡先 電話番号
03-6409-4675
URL
http://www.t-gaia.co.jp/
展示概要

スマートデバイスの法人様での業務活用が進む一方、「社員任せ」では情報漏洩するリスクは避けられない時代になってきています。ティーガイアでは「携帯電話国内販売No.1代理店」として多くの企業様にスマートデバイスをご提供し、その中でご採用頂いたMDMやアプリケーションごとのセキュリティも考慮したソリューションをご紹介いたします。
更にBYODを既にご導入・検討されている企業様にも適した各種ソリューションもご用意しております。

スマートデバイスの活用・セキュリティ対策を検討の方は是非お立ち寄り下さい。

展示キーワード
BYOD/MDM、ウィルス/スパム対策、情報漏洩対策

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
デジタルアーツ株式会社
出展社名
デジタルアーツ株式会社
住所
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー 14F
連絡先 電話番号
03-5220-1110
連絡先 FAX
03-5220-1130
連絡先 Email
sales-info@daj.co.jp
URL
http://www.daj.com
展示概要

社会問題となっている機密情報漏洩事件。 従来のセキュリティ対策では、完全な情報流出阻止が難しいのが実情ですが、このような現状において求められるのは「情報流出を100%防げないのを前提として、ファイルが外部に流出しても、中の情報は確実に守る」仕組みです。

本展示ブースでは、そのような仕組みを実現するファイル暗号化・追跡ソリューション「FinalCode」Ver.5をご紹介いたします。

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
Tenable Network Security
出展社名
Tenable Network Security
URL
http://www.tenable.com/jp/

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
株式会社クルウィット / 日本ラッド株式会社
出展社名
株式会社クルウィット / 日本ラッド株式会社
住所
株式会社クルウィット 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-12-15
日本ラッド株式会社 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-2-5
連絡先 電話番号
株式会社クルウィット 03-3368-1818 / 日本ラッド株式会社 03-5574-7808
連絡先 FAX
株式会社クルウィット 03-3368-1817 / 日本ラッド株式会社 03-5574-7822
連絡先 Email
inquiry@clwit.co.jp
nirvana@nippon-rad.co.jp
URL
http://sitevisor.jp/
http://www.nippon-rad.co.jp/
展示概要

<株式会社クルウィット>
ダークネット(未使用IPアドレス)に届く通信を監視してリアルタイムに可視化する、対サイバー攻撃アラートサービス "SiteVisor" (サイトバイザー) を展示します。
ブースでは世界中から届く不正通信をご覧いただけます。

<日本ラッド株式会社>
NIRVANA-Rを出展いたします。本製品はトラフィック監視に威力を発揮するネットワークトラフィック可視化アラートシステムです。
通信が見えることにより、輻輳・リンク切断・設定ミスなどを視覚的に発見でき、迅速な対応が可能となることでネットワーク管理者の負担軽減のみならず管理コスト低減を図れます。従来のNIRVANA Rappsの機能に加えて、アラート表示及び警報メール送信、Pcapファイル保存&再生機能などを提供することで過去の障害発生時のトラフィック状態を自由に確認することなど可能となります。
また、可視化サーバにおいてはVISIO背景図のドリルダウンも可能となるため全体ネットワークから詳細フロアMAPなど障害箇所の特定に威力を発揮します。
本製品については、ソースコードを取得しているので他のセキュリティ製品との連携・カスタマイズにも柔軟に対応が可能となっております。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、DDos対策、監視・管理

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
日本ワムネット株式会社
出展社名
日本ワムネット株式会社
住所
〒104-0033 東京都中央区新川1-5-17 エイハ新川9F
連絡先 電話番号
03-5117-2150
連絡先 FAX
03-5117-2155
連絡先 Email
japan.sales@wamnet.jp
URL
http://www.wamnet.jp
展示概要

2年連続実績No.1!純国産企業向けオンラインストレージ 「GigaCC ASP/OFFICE」、相手にファイルを渡さずに安全・簡単なコンテンツ配信を実現する「GigaCC View」を展示いたします。
実演デモを交え、製品説明や多くの法人・自治体での導入事例をご紹介。
是非当社ブースへお立ち寄りください!

展示キーワード
情報漏洩対策、メール誤送信防止対策、その他セキュリティ関連製品/サービス

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
株式会社パイオリンク / 日本ダイレックス株式会社
出展社名
株式会社パイオリンク / 日本ダイレックス株式会社
住所
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-14
連絡先 電話番号
03-5367-2547
連絡先 Email
sales@piolink.co.jp
URL
http://www.piolink.co.jp/
展示概要

サイバーセキュリティ基本法が施行され重要インフラ13分野のセキュリティの重要性が注目されてきている。

2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催も控えており、制御システムのセキュリティ対策が喫緊の課題となっているいま、制御システムのセキュリティ対策として盲点となっている内部セキュリティ対策に重要な役割をはたすパイオリンク社のセキュリティスイッチの活用についてVEC(Virtual Engineering Community)で実施したIndustrial4.1J実証実験プロジェクトの内容など例にその有効性を紹介する。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、IoTセキュリティ、その他セキュリ ティ関連製品/サービス

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
ネオアクシス株式会社
出展社名
ネオアクシス株式会社
住所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 25F
連絡先 電話番号
03-5330-5871
連絡先 FAX
03-5330-5301
連絡先 Email
info@neoaxis.co.jp
URL
http://www.neoaxis.co.jp/
展示概要

企業活動における電子メールやファイルサーバ、ソーシャルネットワークなどの非定型データには、機密情報のみならず様々なビジネスノウハウが内在しています。 またそれに伴い、企業コンプライアンスの強化が叫ばれる中で、情報漏えい対策やマイナンバー対策など、様々な対応も求められております。 ネオアクシスでは、これら日々肥大化する様々な企業データを確実に保全管理するソリューションやマイナンバー管理対策の一助となるDBログ監視のソリューションなどをご紹介いたします。

- 非定型データアーカイブソリューション「ZLUA」

-マイナンバー管理対策/DBログ監視ソリューショ「Chakra Max」

- D2D型災害対策バックアップソリューション「Data Domain」

展示キーワード
情報漏洩対策、データフォレンジック、マイナンバー、監視・管理、その他セキュリ ティ関連製品/サービス

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
株式会社PFU
出展社名
株式会社PFU
住所
〒220-8567 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5
連絡先 電話番号
045-305-6046
連絡先 FAX
045-650-9768
連絡先 Email
inetsec-sales@pfu.fujitsu.com
URL
http://www.pfu.fujitsu.com/inetsec/
展示概要

昨今、標的型攻撃による情報漏えい事件が連日ニュースで話題となっています。事件の多くは、企業のネットワークに侵入され、気づかぬうちに重要な情報が漏えいしているケースがほとんどです。これら標的型攻撃には『侵入の早期検知』『被害の拡大防止』といった内部対策が重要です。

本ブースでは、標的型攻撃の内部対策を実現する「iNetSec Intra Wall」をご紹介いたします。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
株式会社日立システムズ
出展社名
株式会社日立システムズ
URL
http://www.hitachi-systems.com/secure/index.html
展示概要

セキュリティ事故が経営に与えるインパクトを見積り、その対策をするためには、正確な現状分析が必要です。
日立システムズのブースでは「セキュリティリスクを可視化し、適切なセキュリティ対策を」をコンセプトとし、お客様システムの監視・分析によりぜい弱性を可視化するサービスをご紹介します。
また、サイバー攻撃への対策及び組織作りに関するご相談も承ります。
サイバー攻撃対策を急務にお考えのお客様は是非お立ち寄りください。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、マネージドセキュリティ

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
Vormetric, Inc. / 株式会社アズム
出展社名
Vormetric, Inc. / 株式会社アズム
住所
〒107-0062 東京都港区南青山2−2−15 ウィン青山
連絡先 電話番号
03-5413-5411
連絡先 FAX
03-5413-5417
連絡先 Email
vormetric@azm.co.jp
URL
http://www.vormetric.com/ja
http://www.azm.co.jp/
展示概要

Vormetric:自動化暗号による機密情報保護〜内部犯行対策と標的型攻撃対策を一度に実現

外部からの侵入だけでなく、内部犯行によるデータ流出の発生件数は増大する傾向にあります。

情報漏洩被害にあった団体への影響は図り知れず、信頼を回復するには長い時間を要します。

当ブースでは、Vormetricの自動暗号化、統合鍵管理、アクセス制御、監査ログを用いてお客様のセキュリティ、コンプライアンスの課題をどのように解決するかをご紹介致します。

展示キーワード
標的型攻撃/サイバー攻撃、情報漏洩対策、暗号/認証/ID管理

出展社一覧に戻る