展示会

展示会場図

出展社詳細

プラチナスポンサー
KELA Cyber Intelligence
出展社名
KELA Cyber Intelligence
小間番号
2-03
展示キーワード
メール誤送信対策、標的型攻撃対策、脆弱性対策

出展社一覧に戻る

出展社詳細

ゴールドスポンサー
OPSWAT K.K.
出展社名
OPSWAT K.K.
小間番号
5-02
URL
https://www.opswat.com/
展示概要

Cyber-attacks are becoming more common and more complex, and new malware is emerging daily. It is becoming increasingly important for organizations to protect against malware, but it is also becoming increasingly difficult to do so. Ensure that your organization has the best protection against cyber attacks by integrating next generation threat prevention tools such as multi-scanning, vulnerability, and heuristic solutions.

展示キーワード
ウイルス対策/スパム対策、標的型攻撃対策、脆弱性対策

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
株式会社インテリジェント ウェイブ
出展社名
株式会社インテリジェント ウェイブ
小間番号
4-13
住所
〒104-0033 東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー11F
連絡先 電話番号
03-6222-7300
連絡先 Email
iwi_security@iwi.co.jp
URL
http://iwi-security.jp/
展示概要

エンドポイントプロテクション製品「Traps」

Trapsは、標的型攻撃で使われる脆弱性を悪用する攻撃(エクスプロイト)または悪意のある実行ファイルによる高度な攻撃(マルウェア)を、攻撃コードが実行される前に防止するアドバンストエンドポイントプロテクションです。「Traps」の魅力をデモンストレーション・運用モニター画面などで皆様にお伝え致します。

「Traps」運用支援サービス「Traps-エンドポイントログアナリシス」(TELA)

顧客企業のサポート経験とIWI自社内での運用経験から得た多くの知見を活用し、ユーザー環境で発生したTraps セキュリティイベントの発生状況ログの解析、エクスプロイトやマルウェアの攻撃状況やポリシーチューニングのアドバイスを行うサービスです。

展示キーワード
ウイルス対策/スパム対策、標的型攻撃対策、脆弱性対策

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
日本シノプシス合同会社
出展社名
日本シノプシス合同会社
小間番号
4-12
住所
〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ オフィス
連絡先 電話番号
03-6746-3600
連絡先 Email
sig-japan-sales@synopsys.com
URL
http://www.synopsys.com/jp2/Software
展示概要

あらゆるモノがインターネットに繋がるIoT時代が本格化すると予測される中、IoTを構成機器の脆弱性管理がサイバーセキュリティ対策の重要なファクタとなります。脆弱性管理はライフサイクルを通して求められます。開発時に脆弱性の原因となるバグを修正、テスト時に脆弱性を排除し、リリース後は存在する脆弱性を管理しなければなりません。日本シノプシスは、下記ツールを中心とした脆弱性管理ソリューションを出展します。

・静的解析によりソースコードの品質とセキュリティを向上「Coverity 」

・ファジングにより未知の脆弱性を発見「Defensics 」

・誤検知ゼロのWebアプリケーションの脆弱性検査「Seeker」

・ソフトウェアコンポジション解析により既知の脆弱性を管理「Protecode SC」

展示キーワード
IoTセキュリティ、スマートデバイスセキュリティ、脆弱性対策

出展社一覧に戻る

出展社詳細

シルバースポンサー
LANDesk Software株式会社/SCSK株式会社
出展社名
LANDesk Software株式会社/SCSK株式会社
小間番号
4-03
展示キーワード
情報漏洩対策、標的型攻撃対策、脆弱性対策

出展社一覧に戻る